Publishing¶
プロジェクトがbuiltされたら、publish
コマンドを使用して配布できます。
-p
/--publisher
オプションは、使用するパブリッシャーを制御します。デフォルトはindexです。
Artifact selection¶
デフォルトでは、プロジェクトのルートにあるdist
ディレクトリが使用されます。:
$ hatch publish
dist/hatch_demo-1rc0-py3-none-any.whl ... success
dist/hatch_demo-1rc0.tar.gz ... success
[hatch-demo]
https://pypi.org/project/hatch-demo/1rc0/
代わりに、引数として特定のパスを渡すことができます。:
hatch publish /path/to/artifacts foo-1.tar.gz
.whl
または.tar.gz
で終わるファイルのみがパブリッシュされます。
Further resources¶
パブリッシャープラグインreferenceを参照してください。
各見出しページがあります。
[authentication]に関するHow-Toがあります(how-to/publish/auth.md)
ターゲット[repository]を選択するオプション(how-to/publish/repo.md)。
publish
コマンドは組み込みのプラグインとして実装されています。
planning your own plugin, read about the publisher plugin API.